人生何が起こるかわからない…そんな時に何がこの身を助けてくれるのか?

ひでぼ〜Z

2024年11月25日 15:16





今年、8月26日にお店の営業が終わり、いろいろと用事を済ませに出て、そしてまたお店に戻る…ホント、横断歩道を渡ったらすぐに自分のお店…そう思えた…。

だが、人生何が起こるかわからない。

確かに夜、しかも昨今の電力高騰の折、市はその節約のために街灯を消して対応していたのか、うちの交差点も明るい街灯がその頃、点いていなかったの。

それでも、ちゃんと横断歩道の信号を守って横断中…その横断歩道に右折して侵入してきたタクシーが!

その時、自分はちょうど車のライトの灯りが後ろから照らされて、気づいた時にはもう横に来ていた感じで、そのまま避けることもできなくてぶつかってしまい、その衝撃で左膝下の脛骨にヒビ?亀裂が!そして、右側に投げ出されて転倒して、その時に庇った右手首の橈骨の骨折してしまうという大ケガ。

結局手首は手術して補正してプレートで固定となり、膝は一カ月半の荷重制限で車椅子に頼ることに。

内臓ではない、頭も運良く何もなかったから…でも骨折の治癒にはそれなりの時間がかかるもの。

そして、自分も若くない…。時間はよりかかるだろう。

そして、2カ月の入院生活が始まり、その間は、病院での治療とリハビリとなった。


(続く)

(薬屋のひでぼ〜Z)


関連記事