ヒトの身体も自然の流れの中で生きているから

ヒトの身体も自然の流れの中で生きているから



梅雨入りした沖縄…

今日も土砂降りでお店を開ける時にずぶ濡れになって大変でした。

こんな日はお客様もなかなか来ないのですが、体調不良のことでの電話相談が数件あります。

気圧の影響でしょうか…

頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、節々の痛み、腰痛、肩こり、その他様々な不調症状…

その人その人で訴えは様々

ヒトの体は、半分以上は“水分”。

気圧の影響をそういった体液は受けやすい…

平衡感覚を揺さぶらされ、

カラダの体液の体内分布が乱れてしまい自律神経や血流に影響を与えてしまう。

だから不調症状が現れてしまうのだろう

普段からあまりこういった平衡感覚が働きにくい姿勢が悪い、運動不足、睡眠不足、眼精疲労、イヤホンを普段からつけている、ストレスが溜まっている…などの方々に不調が気圧などによって一気に現れてくるように感じます。

漢方薬では、

お天気痛と呼ばれる気象病に対する漢方薬などでは、五苓散や苓桂朮甘湯など、体内の気の巡りを改善し、頭痛やめまいなどの症状を緩和する効果が期待されます。 その人その人で体質や症状に合わせていろいろな種類があるので、医師や薬剤師などの専門家に相談することもおすすめです。

お気軽にお問い合わせください。


(薬屋のひでぼ〜Z)

城間薬房 TEL098-877-5894



同じカテゴリー(ひでぼ~Zのつぶやき(仕事))の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。