店主が体調不良を経験してから学んだこと。(皮膚、肌)

※プロモーション等を含みます。あくまでも個人的見解・感想です。ご了承ください。

店主が体調不良を経験してから学んだこと。(皮膚、肌)

以前は、“元気”な頃は、体重が0.1トン(笑)くらいあったんである意味“脂ギッシュ”だったせいか肌のトラブルっていうのはそんなになかった。(あっても股ずれや汗疹くらい)

それがある日体調を崩して(原因は思いがけないことから)、0.1トンから0.15トンくらいまで浮腫んでしまって動けなくなってしまった。そんな身体も幸い治療がうまくいって一ヶ月余りで半分以下まで(50数キロくらい)萎んで以前の面影もないくらいに細くなって“生還”できました。
(皆さんは見た目で痩せてよかったね!というけれどそんな単純なことではなかった…)

ある意味ふくよかな時も別に体調が悪いとかはなかったのだけれど、一気に見た目が変わるくらいになってしまうといろいろと本人にしかわからない不具合が出てくる。

まずは、一気に痩せてしまったからであろうか?毛穴が詰まったような感じで汗をかくことが非常に少なくなった。
そのためとても乾燥肌になってしまった。

デブの頃は汗染みで黒いTシャツが塩を吹いたように白く汗染みが浮き上がってたりしたけど、まずそう言うことはなくなった。

そんな汗染みは無くなったが、ある日着替えていると、Tシャツに白い粉っぽいものが、「ん?なんだろう?」としていると…頭の髪の毛を手ですくとフケが落ちていた。
「ふけ?今までそれで悩むことはなかった。」

また、夜寝ていると乾燥からくる肌の痒みで悩まされた。

それも脂ギッシュだったおデブの頃は経験がなく、痩せてからはスキンクリームを何度も塗って痒みに対処していた。

ある日あまり掻きすぎたのか、肌に傷がついて、また湿疹みたいになったが、通常の軟膏もあまり効果がなかった。

それで、「今までと真反対の体質になったから」と、

それは心当たりがある。

いわゆる利尿剤などでカラダの水分をなく治療をしていたから。

それで、いろいろと考えてまずは肌を洗うことの見直しをしてみた。

垢すりを使わないように、保湿のクリームを使い…と、そんな時に思い出した。

「あ、あれを使おう!」

そう、薬屋だからそんな時に使うアイテムがあった。

店主が体調不良を経験してから学んだこと。(皮膚、肌)

そんな悩みの方々におすすめしていた…

シソの葉エキスのプローラ全身シャンプーだ!

それを使って…もちろんすぐに効果が出るわけでもない(あくまでも失われた潤いを維持する肌のケアだから)から日々のシャワーの時に頭から足先まで…これでやってみた。

しばらく使ってると、ある日寝ている時にいつも痒みで起こされてのが、ゆっくりと眠れる日があった。

「あれ?効果が出てきたのかな?」と、

肌もなんとなくツルツルしている感じ。

また頭の髪の毛をかき分けたりしてもフケが落ちることも無くなってきた。

その日からなんとなくカラダが潤いを取り戻しているように感じた。

お薬というよりも、日頃のケアが成果を出してきたんだと感じた。

もし同じように乾燥肌でお悩みの方へ

お試ししては?

城間薬房ブログ 薬屋さんになにがある?よりプローラ紹介 ←リンク



同じカテゴリー(ひでぼ~Zからの健康情報)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。