当店では、お身体のことで様々な方々に、“効く”ものというよりも
“必要”なものとして健康補助食品をおすすめしています。
◯◯に“効く!”ということで何かいいものはないか?と尋ねられる方にも「健康食品に“効く”というものはありません!」とお答えすることがあります。
すると大抵の方々は、「???」となります。
中には、「あ、そうなの?わかった」と他に探しに行かれる方も。
それでも、当店でおすすめしている様々な厳選の健康食品は、しっかりと“結果を出してくれる”そういうものばかり。またお薬屋さん限定の品物ばかりだから、ある意味とても安心で信頼のものばかりと思っています。(そう言ったしっかりした思想をもった会社の品物を厳選しています。)
お客様の中には、「効かないのになぜすすめるの?」とおっしゃる方もいます。
当店の考えでは、「“効く”というあるものに限定でなく、回復、治癒するために“必要”なものです。」とお伝えしています。
そう、健康食品には、“食べ物”というカテゴリーの中でより健康に寄与するであろうもののことだと考えています。
そんな健康食品にも、また様々なカテゴリーに分けられてくるので、こういったお悩みの方には、◯◯という栄養素が欠乏することが多いのでその◯◯を補充していく方が改善に役立ちますよ!とお伝えしています。
ある意味、病名に縛られてしまい、その病名に対してばかり考えている方が多いと思いますが、実はそればかりではありません。
病名が付いた症状はあくまでも表に現れたものなのです。
隠れた、それに関与するカラダのいろんなところが実は影響を受けており、いわゆる“合併症”的なことが起きてると考えています。
だから、体調を崩した方は、お薬の治療しがら、“食事療法”が必要になってくるのです。
“食事療法”というと、“制限食”ばかりを考える方ばかりと思いますが、実はそうでなく“欠乏した微量栄養素”をしっかりと補給、補充することが重要になってきます。
そんな“欠乏しやすい微量栄養素等を含む食品を当店では体質改善という療法のためにおすすめしてるのです。
制限しなければならないものをしっかりとコントロールして、隠れた欠乏微量栄養素を取り入れていく…そして、“排泄に寄与する食物繊維等”で要らないものは体外へと効率よく排出させていくようにする。
それにより、
治療薬の効き目はさらに効くようになり、余計なお薬は使わなくなり、カラダのためになると考えています。
よく、「お薬飲んでるから」とおっしゃる方も多いですが、先ほどから申しています通り、お薬屋さんはそれは百も承知で考えていて、巷に溢れてる「◯◯でお悩みの方に」などのようにあたかも“効く”ように誇大広告で出回っているサプリメント類とは意味が違っています。
それこそ、“治療の支障をきたす”可能性があるから気をつけて…というものになります。(小さく注意書きがされてます。)
お薬屋さん、いわゆる相談しながら販売するお薬屋さんは、そういった“必要なもの”をあなたのために選んでくれるところです。
また、栄養素というのは、それ単品では、カラダに効率よく働いてくれません。
いろいろと複合されて、それぞれがうまい具合にサポートしながらカラダに働いてくれるのです。
ですから、“食べ物”としてしっかりとした健康食品がカラダにいいとされています。
精製ばかりでなく、あまり必要以上に加工されてないもの。そういったものをお勧めしているのはそんな理由からなんです。
もちろんあるものはしっかりと精製しなければならないものもあります。
それぞれが適正に成り立つアイテム。
そう言ったものを厳選しています。
ですから、自分自身が体調を崩して治療しなければならなくなった時にも、◯◯が取りすぎにならないように“バランス”を重視して、食事療法の一環として、
画像のような健康食品で
実際に日々の食事に使ったりしてそれらによる成果を実感しています。
実際、かなりいい結果で当人もとても安堵で胸を撫で下ろしている状況です。
そう、何度もいいますが、
体質改善が時間をかけてやらなきゃならないのは、日々の生活の改善だからなのです。
食事療法がまさにそうなのです。
“効くため”でなく、治っていくために“必要”だから確かなものを!
なのです!
(薬屋のひでぼ〜)